S AUTO

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

当社の個人情報の取り扱い体制について

1.個人情報取扱事業者の名称
E Product合同会社
2.個人情報の取扱いについて
2.1.個人情報の利用目的
(1)お客様の個人情報
  1. 入庫車両やセール等のご案内のため
  2. 車両の御見積のご案内の為
  3. 車両のご購入、保険等のご契約、アフターサービスにかかるご案内及び各種手続等の実施
  4. お問合せへのご対応及びご回答等の通知
  5. ご挨拶状やギフト品等の発送
  6. お客様の満足状況等の調査
(2)当社の役員に関する個人情報
  1. 当社の業務執行に必要な手続き及び連絡調整
(3)当社の従業員(派遣、パート、アルバイト等含む)に関する個人情報
  1. 採用活動に必要な手続き及び連絡調整
  2. 人事管理に伴う各種手続き
  3. その他業務上の事務連絡
(4)当社の取引先(委託業者等)に関する個人情報
  1. 資格要件の確認を含む契約に関する手続き
  2. 委託業務の実施、請求及び支払いに関する事務連絡
2.2.個人情報の取扱いの委託
個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託する個人情報の安全管理が図られるよう、充分な保護水準を備えている委託先を選定し、漏洩や再委託を防止するために契約を義務付ける等の方法により、適切な管理を実施いたします。
2.3.個人情報の共同利用について
当社は、フランチャイズ方式、あるいは代理店方式で運営している「S AUTO」の店舗、ならびに同ウェブサイト上でお預かりした個人情報を、後掲の利用目的の範囲内において共同利用させていただきます。
(1)共同利用する個人情報の項目ならびに取得方法
お客様の氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、保有車両、ご検討中車両他、店頭アンケートならびにお問い合わせフォームでご申告いただいた情報
(2)共同利用者の範囲
E Product合同会社、当社加盟代理店、当社関連会社
(3)共同利用における利用目的
  1. 入庫車両やセール等のご案内のため
  2. 車両の御見積のご案内の為
  3. 車両のご購入、保険等のご契約、アフターサービスにかかるご案内及び各種手続等の実施
  4. お問合せへのご対応及びご回答等の通知
  5. ご挨拶状やギフト品等の発送
  6. お客様の満足状況等の調査
  7. 弊社特典案内
(4)個人情報の共同利用に関する責任会社
3.個人情報の開示等の請求に応じる手続について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象保有個人データ(第三者提供記録を含む)について、利用目的(上記2.1を参照)の通知・開示・内容の訂正・追加、削除・利用停止・消去、第三者への提供の停止、第三者への提供の記録(「開示等」といいます。)に応じます。開示等に応ずる窓口は「4.4個人情報の開示等の請求及び取扱いに関する苦情の申出先」をご覧下さい。
4.個人情報の適正な取扱いについて
4.1.個人情報を入力するにあたっての注意事項
個人情報の提供はご本人の任意です。但し、必要な個人情報を提供いただけない場合には当社のサービスをご提供させていただくことができませんのであらかじめご了承ください。
4.2.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
  1. 当社は、当社を行為者として、自社ホームページを閲覧していただいた方のブラウザからCookie情報を取得したり、ウェブビーコン等を用いるなどの方法で個人情報/個人関連情報を収集する行為は行っておりません。
  2. 当社は、Instagram、TikTokなどの第三者が提供する広告配信サービス(リターゲティング広告・行動ターゲティング広告・アフィリエイト広告)を運用しているため、当該第三者がCookie情報等によってお客様のウェブサイトへの訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当然ながら当社の管理下にはなく、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。お客様がこれらの広告の配信を受けたくない場合は、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
  3. 商品に関するクレーム等を電話で対応させて頂く際は、内容の正確性を期するため、通話内容を録音させていただくことがあります。
4.3.個人情報の安全管理措置について
保有する個人情報を安全に管理・運営するよう、外部からの不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい、組織外への不正な流出等、危険防止に対する合理的かつ適切な安全対策を実施します。
また、安全管理に関する手順書を整備し、個人情報保護に関する教育の実施と、内部監査等によるチェックを行ないます。
4.4.個人情報の開示等の請求及び取扱いに関する苦情の申出先
個人情報の開示等の請求、及び個人情報の取扱いに関する苦情については、以下の窓口までお問い合わせください。
なお、開示等のご請求にあたっては、当社へお問合せ頂き所定の事項をご記入の上、必要書類を添付して個人情報お問合せ窓口までご郵送ください。
上部へスクロール